バンギランド


種族 技1 技2 技3 技4 持ち物 特性
バンギラス 噛み砕く ストーンエッジ けたぐり 守る 気合の襷 砂起こし
ランドロス 地震 ストーンエッジ 身代り ロックカット 柔らかい砂 砂の力
ラティオス 竜の波動 サイコキネシス 波乗り 拘りスカーフ 浮遊
ヒートロトム 10万ボルト 目覚めるパワー(炎) オーバーヒート 拘り眼鏡 浮遊
キノガッサ タネマシンガン マッハパンチ キノコの胞子 めざましビンタ 命の珠 テクニシャン
ドータクン サイコキネシス トリックルーム 催眠術 重力 ラムの実 浮遊

配分

種族 性格 配分
バンギラス 勇敢 H207(252)-A204(252)-B131(4)-x-D120(0)-S59(0)
ランドロス 意地っ張り H164(0)-A194(252)-B110(0)-x-D101(4)-S153(252)
ラティオス 控えめ H165(76)-x-B126(204)-C191(188)-D131(4)-S135(36)
ヒートロトム 控えめ H139(108)-x-B127(0)-C160(168)-D127(0)-S135(232)
キノガッサ 意地っ張り H137(12)-A195(220)-B101(4)-x-D92(92)-S113(180)
ドータクン 呑気 H174(252)-x-B178(204)-C99(0)-D143(52)-S34(0)


全体解説

ローテでバンギガブとバンドリュはそれなりに見るもののバンギランドはなかなか見かけない。そこで自分で考えてみることにした。

まずは重力の使えるトリル役としてドータクンを採用。バンギラスランドロスの両方と相性が良い。

次にスカーフカイリキーを含む格闘と水に強いポケモンが欲しかったのでラティオスを採用。

まだ水が重い。またナットレイに強いポケモンが欲しいということでキノガッサを採用。

最後はナットレイハッサムに強いヒートロトムを採用。ここまで氷弱点が3体並んでいたのでこの枠には氷に強いポケモンが欲しかった。ヒートロトムは氷耐性を持ちながら水に対して隙を見せず、耐久もそれなりにあるため格闘にも弱くないということで構築の要請をぴったり満たすポケモンであった。


個別解説

バンギラス@襷
勇敢HA
噛み砕く エッジ けたぐり 守る

トリックルームから動くことを考えて3ウェポンを採用して攻撃範囲を広げた。悪、岩、格闘のカバーする範囲が非常に広いため迷ったらこれらを採用しておいて損はない。

ラス枠には天候の取り合いを考えて守るを採用。この枠は砂嵐か守るの2択。初手から天候を奪うために勇敢最遅個体を採用した場合は襷が潰れてしまって砂嵐を撃ちにいけないという場面が多々あるので、再び天候を奪うために後ろに下げられるように守るを採用。裏から投げて天候を奪うために最速もしくは準速個体を採用した場合は後ろに引けないので砂嵐を採用といった使い分けをしている。

今回は雨相手に初手で天候を奪う、トリルから攻めるという2点を考えて最遅個体を採用することにした。バンギラスにある程度動いてもらわないと対雨がつらいので持ち物は襷。

ランドロス@柔らかい砂
意地AS
地震 エッジ 身代り ロックカット

実際に構築を考えるにあたってどのような型のランドロスを採用するとバンギランドという形にする明確なメリットが生まれるのか考えてみた。

バンギラスとスカーフ霊獣ランドロスという組み合わせは相性自体は良いものの、組ませることで戦術単位でうれしいメリットが生まれるわけではない。砂の力剣舞化身ランドロスはSの半端さから単体で動きにくい。

そこで目をつけたのはロックカットランドロス。化身ランドロスはA194砂の力プレート地震でH151-B115キングドラを乱数1発(14/16)とそれなりの火力を持っているので、ロックカットを使えば十分勝ち筋として計算できる駒となる。剣舞ランドロス剣舞→追い風orロックカット→(重力)という手順を踏まなければ十分な決定力を発揮することができないが、ロックカットランドロスならばロックカット→(重力)と剣舞ランドロスと比べて少ないターン数で決定力を発揮できる。

技構成については地震ロックカットについては上述の通り。

身代りは雨パに対して相手が天候を奪おうとする際の隙を突いて使っていく。上手く身代りを張れればロックカットからの展開を狙いやすくなる。対雨以外でも耐性が優秀ということもあって割と使う機会は多い。

最初は命の珠を持たせていたが身代りを入れた関係上体力管理が難しいと感じたので持ち物を柔らかい砂に変更した。

H175-B94(A205グロスの鉢巻思念耐え)霊獣ボルトロスを砂の力込みで落とすためにエッジを採用。ちなみにA194砂の力珠エッジにはH197-B127ドラン乱数2発(98.97%)程度の火力がある。

珠を持たせていた時は身代りの代わりに逆鱗を持たせていた。珠逆鱗でガブリアスを1発で落とせる火力を出せるのでなかなか強力。

ラティオス@スカーフ
控えめ H165(76)-x-B126(204)-C191(188)-D131(4)-S135(36)
竜波動 サイキネ 波乗り 雷

・H183-D105ガブリアスを竜波動で確定1発
・H155-D130ラティオスを竜波動で乱数1発(14/16)
・A200ガブリアスのドラゴンクローを乱数耐え(14/16)
・最速70族抜き

鋼がドータクンしかおらず受けが甘いと感じたのでラティオスには相手のドラゴンに対して強気に動くことのできるスカーフを持たせることにした。

竜波動でガブラティを縛るために性格を控えめにすることはすぐに決定した。しかし、控えめだと陽気スカーフガブのクローを恐れて動かなくてはならないので物理耐久を伸ばすことにした。意地っ張りスカーフガブ抜き、陽気ガブのクロー耐え、竜波動でガブラティ1発の全てを達成するためにはとてもではないが数値が足りなかったので上記の配分で妥協することに。クローを撃ってくる襷ガブリアスにも打ち勝てるので対ガブリアス性能はなかなか高い型である。

当然のことながらガブリアスに逆鱗を撃たれると落ちてしまうのでクローを強要させるために鋼と組ませたい。今回はドータクンと組ませているが、サポート役として裏に控えさせたい場面が多々あるドータクンよりはコバルオンハッサムといった殴り役の鋼と組ませる方がスペックを発揮できると感じた。ただこの構築でもきっちり活躍はしたので採用自体は間違いではないだろう。

技構成は竜波動に加えてカイリキーを縛るためのサイキネまでは確定枠。雷は対雨でラティガッサを並べるとトルネロスが非常に重くなるので誘って殺すための技。ラティオスの耐性からの水技は強いということで波乗りを採用したが、眼鏡と違って威力が足りないので撃つ場面はほとんどヒードランピンポイント。ただラティの波乗りが無いとヒードランを突破するのが難しくなるということが多々あったのでやはり必要な枠。

ヒートロトム@眼鏡
控えめ H139(108)-x-B127(0)-C160(168)-D127(0)-S135(232)
10万 めざ炎 雷 オバヒ

・H145-D111ジバコイルを眼鏡雷で確定2発
・A200ガブリアスストーンエッジで乱数1発(2/16)
・最速70族抜き

実際に使ってみて器用に技を撃ち分けて活躍することのできるスペックは持っていないと感じたので眼鏡を持たせた。電気技で拘った時はランドガッサが鋼への打点をカバーし、炎技で拘った時はラティガッサが水への打点をカバーするといった形で動かす。特にキノガッサとは攻撃面で相性が良いので同時選出が多い。

タクンのトリルから陽気ガッサを縛るためにSを下げようかと思ったが、相手のガッサが最速で無い場合を考えると上をとって殴れる方がいいだろうと判断したのでSを伸ばすことにした。

技構成は命中威力安定のメイン打点である10万ボルト、炎技を連打できないと不便に感じることが多かったのでめざ炎、雷を撃ってくる雨下の眼鏡ジバコイルと撃ち合うための雷、中盤から終盤にかけて炎の一貫した並びを崩すために使うオーバーヒート。オーバーヒートは霊獣ボルトロスナットレイといった炎等倍の中耐久+鋼といった並びに対して撃っていくことが多かった。そこまで使用頻度は高くないのでトリックを採用してもいいかもしれない。意地カイリュー陽気パルシェンの上から撃つトリックは強い。

ノオードランブルンの並びに対して電気技を連打できることから霰パに対してそこそこ強い。面白いタイプを持っているポケモンなのでまだまだ研究の余地がある。

キノガッサ@珠
意地 H137(12)-A194(212)-B101(4)-x-D92(92)-S113(180)
種ガン マッパ 胞子 ビンタ

・珠めざましビンタでH181-B151ナットレイを乱数1発(12/16)
・C161キングドラの雨珠ハイドロポンプ耐え
・C161キングドラの珠竜波動最高乱数以外耐え
・準速ジバコ抜き

マッパでドリュウズ、ビンタでナットレイを縛るために珠を持たせた。胞子は雨パのトノジバコの並びに撃つために採用。剣舞とどちらを採用するか迷ったが、最終的には撃つ機会が多かった胞子の方を選ぶことにした。

グドラを前にしても動けるように耐久に数値を割いた。3発当てれば大体グドラが落ちるのでトノグドラに対して種ガンが安定する。ニョロトノを落とす際に珠ダメージが入ってしまうとグドラに縛られてしまうが、その場合相手に手動天候変化役がいなければ永続的にバンギラスで天候を奪えるのでどちらに入っても結果的にはおいしい。

トリル展開を考える上でキックのSダウン、はっけいの麻痺が邪魔になるのでビンタを採用した。一応胞子や催眠術とのシナジーもある。

ドータクン@ラム
呑気 H174(252)-x-B178(204)-C99(0)-D143(52)-S34(0)
サイキネ トリル 催眠 重力

・A200ハッサムのA+2珠虫食い最高乱数以外耐え
・C161キングドラの雨珠ハイドロポンプで乱数1発(2/16)

バンギラスをトリルで、ランドロスを重力でサポートするドータクン。ラムを持たせてガッサを含み並びに対して催眠術やトリックルームを選べるように。砂を起こしておけば催眠が外れても襷は潰せるのでラティロトムで縛ることができる。


選出パターン

基本選出


トリルバンギか重力ランドロスを勝ち筋に据えて立ち回る。ラティで抜くことも多かった。


対S操作

タクンを中心に切り返す。トリパに対しては他にバンギガッサがいるためそれほど苦労しないかもしれないが、追い風パ相手はタクンを丁寧に扱わないとあっさり負けてしまうので気をつけたい。選出の自由度は高め。


対壁パ


ラティオスで削りを入れつつガッサの胞子とタクンのトリルで壁ターンを稼いでラティ、ガッサ、トリルバンギのいずれかで締める。


対砂パ


ナットかハッサムを採用している砂パの数が多いためロトムはほぼ選出していた。ラティタクンロトム+ガッサが一番多い選出だったが、ドリュウズ入りに対してはラティロトムガッサのいずれかの代わりにランドロスを出していく。その場合ロトムを切ることが多かった。


対雨パ

or

バンギラスで天候を奪ってラティガッサで殴る。すいすい入りのジバコイル雨パに対してはランドロスを出していくが、すいすいがいなければロトムを出すこともあった。



対霰パ、晴れパ

or

トリルバンギラスで締められるように動く。


所感

実際にロックカットランドロスを使ってみた感想としてはなかなか悪くなかった。重力を合わせることでドリュウズ入りの砂パに対してかなり有利に戦えてすいすい入りの雨パに対してもそれなりに戦えるためバンギラス構築における飛行枠の選択肢に加えてもいいだろう。その他にもスカーフラティオスヒートロトムの持つ強みに気づくことができたのは収穫だったので次の構築に活かしたい。